子育て日記

母乳育児を4歳まで続けた理由

こんにちは、クレアです♪

春が近づいてきてますね🌸

この時期になると娘を保育園にはじめて預けた頃のことを思い出します👶

保育園の哺乳瓶やミルクが嫌で全く飲まず、お試し保育も進まなかった娘👧

最後は諦めてミルクを飲んでくれましたが、母乳が大好きでミルクは受け付けなかった娘を思い出します。

母乳育児への想い

割と私の中では早い時期に保育園に預けたので(生後5ヶ月頃)母乳育児だけはできる限り続けて母子の時間を大切にしようと決めていました🍒

前述したように、母乳が大好きな様子だったので、それも続けたいと想う要因でした。

そのせいなのか、少食で、保育園の先生からは、母乳を早く止めるように何度も何度も言われていました。

歯並びが悪くなるとか、執着してこのまま少食が続くとか、もっともな理由が沢山ありました。

しかし、母乳が大好きな娘を見ていて、今しかこんな時期ないんだし、私が負担に感じてないなら、無理に止めることないよねと思ってずるずる続けていました。

そのままなんと4歳まで続けてしまい(笑)そろそろ卒業なのかなぁ?と思ってきた矢先のことです。

続けてきたと言っても飲むのは夜寝る前だけでしたが、急に母乳なしで寝る夜がやってきました🌝

疲れたんだなぁと思って気にしていなかったら、何日も飲まないで寝るようになり、試しに「もう母乳なしでも寝れるようになったんだね!」と言ったら、

「今日は飲みたいなぁ。」とちょっと照れながら教えてくれて、だんだんと母乳を飲むことが恥ずかしいという感じるようになってきた様子がわかりました。

「ママはいいよ〜♪」と言って飲んだその夜が最後の母乳日となりました。

娘と話してみると本当は飲みたい気持ちもあるけど、母乳を飲むと喉が渇くし、ママの匂いだけで眠れるようになってきたとのことでした。

観察してる様子だと「少し恥ずかしい」気持ちが1番大きい気がします😂

母乳とのお別れってこんな感じなのか〜と少し拍子抜けな感じもしましたし、さみしさもありました。

ちなみに、母乳育児を続けていても歯並びは綺麗ですし、ご飯も食べられるようになりましたよ😄このことに関しては、個人差が大きいと思います。

母乳が止まってから

母乳を続けてはいましたが、おそらくほとんど出てなかったようで、娘が飲まなくなり、気づいたらすんなり止まってしまいました。

1週間ぐらいはまだ、にじみ出ていて、胸に張り感もあるような感じはしましたが、自然に止まりました。

大きな変化は、いつも定期的にきている生理周期がズレたことです。でもそれも次の次の周期にはいつも通りに戻りました。

友人に話を聞くと母乳外来をしてしっかりケアをしているママもいるので、こんな自然に任せたやり方でいいのかわかりませんが、なんとかなっちゃいました😂

母乳でのつながりで娘との絆を強化している想いもあったのでものすごくさみしくなるかなと心配でしたが(私の方が)、代わりに手やおでこやお腹に触れることで安心できました😂娘の方もきっとそうだと思います❤️

ただ、いつもいつも私と娘で寝ることが当たり前になっていたので、我が家はあぷちぃの寝かしつけがほとんどできない状態に、、、。

これだけは本当に誤算でした(笑)

母乳育児を続けながらも、パパによる寝かしつけもちょくちょくされることをお勧めします!!!

母乳期間はあっという間

働くママは、母乳をすぐにやめてしまうパターンが多いと思います。

私も働きながら昼休みに搾乳する日々は、なんだか切なくなって泣いてしまった日もありました😢

保育園では指定されたミルクに慣れさせるように指示されることも多いですし、ご自身の体力も考えるとそう選択せざるをえないパターンがほとんどだと思います。

ただ、心では続けたいと思いながら、なくなくやめるというのであれば、夜だけ続けるというのもお勧めです😄

振り返ってみたら4年もあっという間で、娘を抱きしめて一緒に寝る時間は幸せでした❤️

どちらにせよ、周りの意見に流されず、自分はどうしたいのかよく考えて決めたらいいことだと思います。

まとめ

私の母は、母乳がうまく出てこなくて私をミルクで愛情深く育ててくれました。

母乳でなくとも、母の愛情は感じましたし、ここまで無事に幸せに生きています。

私はたまたま母乳が出て、母乳の時間に幸せを感じるタイプで、娘に嫌がられるまでは続けたいと勝手に思い、周りからはやめるように言われることが多かったのですが、続けたというパターンでした。

正解はありません。

自分がこうしたいと思える方法を楽しめることが何より大切だと思います😉

みなさまも、みなさまが思い描く形で、日々を楽しく過ごしてくださいね♪

Editor by クレア