子育て日記

3歳児検診にて、トイトレ前の尿検査対策

こんにちは、クレアです♪

娘が3歳児健診にて、はじめて尿検査をすることになりました。

まだトイレトレーニングを終えていない娘と私にとっては大きな試練でした😂(笑)

いかにして乗り切ったのか、共有させてください!

トイレ習慣の準備

3歳児健診予定よりも1ヶ月半ほど前から、トイレに行くきっかけ作りを始めました。

保育園の先生にも協力を得て、なるべくトイレに誘ってもらうようにしてもらいました。

うちの娘は、パンツのデザインを気にいるとパンツを履きたがってくれたので、それを活用しました。

そして「パンツを履く時はトイレに行く🚽」という決まりにしました。

というのは、おしっこが出なくてもパンツを履いてる時は、

①お風呂の前にトイレ
②ねんねの前にトイレ
③起きたらトイレ

に行く必要があるという決まりです。

決まりとはいえ、娘が嫌がった時は無理に行きませんでした。

ただ、「パンツの時はトイレね🚽」という決まりの確認はして、トイレに行かない場合はオムツに履き替えるようにしていました。

かわいいパンツを履きたいならば、トイレに行こう🚽ということです!

親としても一手間かかりましたが、慣れてきたらゲーム感覚で「パンツはトイレだ🚽」と入った感じで取り組みました!

パンツを気に入ってくれないとトイレに行ってくれないわけでもありますが、きっかけは何でもいいかなと思いました。

とにかく、トイレに行ってもらい、おいおいトイレですることの気持ちよさに気づいてもらえたらと思いました。

こども便座

ちなみに、トイレトレーニング初期の頃はアンパンマンが大好きだったので、アンパンマンのハシゴ付きのこども便座を購入しました。

これなら自分で登れるし、横に持ち手(ハンドル?)もついてて良さそうと思いました。

なのですが、きっかけがあって途中で前に持ち手(ハンドル?)が付いているこども便座に買い替えました。

というのが、たまたまサービスエリアで前に持ち手がついてるこども便座が用意されていて、試したことです。

娘にはしっくりきたようでなぜかそれだとおしっこもうんちもできてしまったのです!(はじめてのトイレ成功がサービスエリアのトイレ😂笑)

その時は思わず娘と目を合わせて、びっくりして笑ってしまったほどでした😂(笑)

もしかしたら、うちの娘のように、こども便座の好みでトイレに行かないというお子様もいるかもしれません。(そのうち行くようにはなると思いますが)

前に持ち手があるものだと、大きなショッピングセンターなどのトイレにも置いてあるので試してみることもおすすめします。

その際念のため、除菌シートで拭いてから座らせた方がいいと思います!

ちなみにうちで使っているのは、このこども便座です。

おしっこのタイミング

かわいいパンツ作戦は意外とうまく行きました!(何枚か娘好みのパンツを購入することになりましたが、どうせ使うものです🩲)

すると急に、娘の方がトイレで用を足す喜びを実感して、自らトイレに行く🚽と宣言するまでになりました!(毎日ではありませんでした。)

そんな時に親の私達が車に乗る時はオムツで行こうとか、寝る時はオムツにしようと娘を混乱させることもありました。

娘としてはパンツ履きたいのに!という様子でした😂
決まりにするからには、親の覚悟も必要です!(笑)

そしてだんだんと長時間の移動や睡眠中もパンツで過ごせることが増えました。
(もちろん、おもらしの日もありました😭)

そうしてようやく、朝起きておしっこをするというタイミングを何度か作り出せました!

とはいえ、朝起きてすぐにおしっこになることは少なく、朝ごはんを食べてからとか着替えてからとかズレはありました。

トイレに行かずに保育園に行くという日もありました😓

1回でもうまくいった時があったら、その前日にどんな過ごし方をしていたか振り返るようにしておきました。

大抵、お休みではなく、保育園に行っている日の翌日の方がうまくいっていました。

1日の流れが決まっている日の方が、娘の身体の働きも順応しやすいのだろうと思います。

本番を前に

本番前夜は私の方がドキドキでした😂(笑)

①まず娘が1番のお気に入りパンツを履けるようにしておきました。

間違って前日とか2日前に履いてしまうと洗濯が間に合わない可能性もあるので、キープしておきました(笑)

②そして、いつもは私が先に起きているのですが、この日は一緒に寝床で朝を迎えました。

というのは、朝起きてからすぐにトイレに行くためです!

いつもは、ママがいないと泣いてママが来てから安心するまで時間がかかります😂(笑)

またトイレに間に合わず、朝起きてすぐにおもらししてしまうこともあったからです。

ちなみに、夜中に何度も目が覚めて、おもらししてないか確認をしてしまうほど神経質な私でした😂(笑)

小さなかわいい紙コップを100円均一で購入しておき、トイレに準備しておきました。(尿を取るためです。)

ちなみに、紙コップのデザインも娘が気に入ったものにしておきました😂(笑)

結果

幸いにして、前日も保育園でしたし、お気に入りのパンツでいつも通り睡眠もとれて、うまく採取することができました😭

実はこの尿検査、取れなければ、4歳になるまでに、どこかのタイミングで取って提出すればいいのです。

実際に会場で、そのように説明を受けている親御さんを何人も見かけました。

とはいえ、いつかはやらなければならないことです🧐

そのためこの機会に、トイレトレーニングを少し兼ねられたらと思って集中して取り組んでみました。

1年猶予があるとはいえ、ギリギリになって追い詰められた友人がそばにおり、悲惨な話を聞いていました。

オムツに出たのをなんとか搾るとか、ティッシュをオムツに仕込んで、それを搾って提出したなんて話です😭

それを踏まえて、娘の負担にならないような範囲で、やってみたことの記録です。

参考になれば嬉しいです🌷

Editor by クレア