子育て日記

子供の習い事メリットやデメリット

こんにちは、クレアです♪

みなさんは子供に習い事をさせたいと考えていますか?

そもそも習い事をする必要があると思いますか?

•「子供がやりたいと言った時にやればいい」
•「子供の才能に気づけるように、色々習い事を試してみた方がいい」
•「習い事は、礼儀作法やチーム力を学ぶためにもやらせた方がいい」

何だか、どの考えも正しい気がしてきます。

習い事

確かに、「自分でやりたい!」と思ったら続きそうですし、何より身になりそう。

それに日常生活では気づかなかった才能に、習い事で気づくこともあるのかもしれません。

習い事を通して、日常では学べないことを発見することもあるでしょう。

きっとやらせてみて悪いことはないはず、、、

でも実際問題、タダではできませんし、送迎には親のスケジュールも絡んできます。

そういうことも含めて、習い事のメリットデメリットについて考えてみました。

どうして習い事をはじめたの?

3歳になった娘の周りでは、もうすでに!スイミングスクールイングリッシュスクールが大人気です🏊‍♀️

身体を鍛えるためにも脳をフル活用するためにも何だか良さそうですよね!

もうピアノや音楽教室、体操教室などに通っている子もいらっしゃるようです!

親御さん達、本当にすごいと思います!

どうやってやらせようと決めたのか、何人かのママ友に取材してみました。

スイミングスクールもイングリッシュスクールもご家庭の事情以外だと1番多い意見が

自分ができなくて困ったからやらせたかった」でした。

小さいうちにやらせると抵抗なく、苦労なく身につく」という考えも多く感じました。

水泳と英語はみなさん何かしらのトラウマを多く持つ親御さんも多いのかもしれませんね🧐

私も確かにスイミングスクールに行かせてもらっていました。

きっかけは小学校の体育の時間に、ついていけなかったら困るという母の心配。ママ友と同じようなはじまりです。

結果、泳ぎが大好きになってありがたかったです!

そして確かに苦労した覚えもありませんし、いつの間にかできていました!

これは、親からもらった最高のプレゼントの1つではあります🏊‍♀️

実体験として、何か1つでも自分にできることがあると、集団生活の中で自信を持てるというのもありました。

そう振り返ると習い事のきっかけは子供起点ではなく、親起点もありかもしれないと思えます🧐

メリット

それに、習い事の間に親のフリータイムができるのが何より嬉しいという声も!

送迎の場所によっては、ご自宅との行き来があったりしって大変な場合もあると思います。

そのため一概には言えませんが、束の間の1人の時間を楽しむママさんもいるようでした。

その時間に集中して家事を済ませるというママ友も多かったです!

また、普段からエネルギーが有り余って使い所がなく、夜も遅くまで起きているというお子様が、

習い事をきっかけに疲れてコロっとすぐに夜眠ってくれたり、お家の中で暴れたり、癇癪を起こしたりせずにエネルギーを発散できているという声も聴きました。

子供はコロナ禍で制限もあって、エネルギーが余ることもありますよね。

そんな時に身体を思いっきり動かす習い事やいっぱい考える習い事は、子供にいい疲れをもたらすのかもしれません。

また挨拶をしっかりできるようになったり、保育園や幼稚園では友達がなかなかできないのに、習い事先で、気の合う友達に出会えたということもあるようです。

習い事自体のメリットもあるでしょうが、それ以上の副産物もいろいろとあるようです。

デメリット

一方でマイナスなご意見の1番は、スケジュール管理でした。

スクールによっては、休んだ代わりに他の日に受講できるそうですが、対応してないところもあるそうです。

また、両親共に働いている世帯では必然的に習い事は土曜日になります。

せっかくの休日を習い事に費やすのは覚悟が必要です。

親の方が辞めたいとおっしゃっている方もいらっしゃいました。

習い事自体はよかったものの先生との相性が悪く、習い事への興味を失くしてしまったという話もありました。

また家に来てもらってレッスンしてもらう、家庭教師のようなシステムもあるそうですが、キャンセルになった場合はキャンセル料がかかる場合もあるそうです。

親のスケジュールが合わせられなかったり、まとまった休みに家族旅行に行きたい場合などは大変そうだなと感じました。

また習い事の種類によって、レッスン料だけでなく、それに付随するものも、もちろんお金がかかります。

習い事にかける予算をどれくらいにするのか、自分の予定や家族の予定など何を優先させるのかまで、

決めておかないと想定外の出費や予定で、あっという間に散財、疲労困ぱいしてしまうこともありそうでした。

習い事不要説

また興味深いのは、最近習い事は不要!とおっしゃる方も増えていることです。

子供はもともとみんな好奇心でいっぱいで、習い事をしなくても毎日学びが沢山あります。

それくらい感性が豊かですよね🥰

それに加えて、習い事までさせるのは、子供の創造力を奪ってしまうというのです。

というのは子供も何もないニクセンな時間に、創造力は養われると言われます。

頭の中が考えることでいっぱいだと、こういうことをやってみたい!とかこうしたらどうなるんだろう?という好奇心も生まれないといいます。

色んなことで頭の中をいっぱいにせず、ゆったりと本人のペースで、必要なものを摂取していくのが本来の子供の力を伸ばせるという考えのようです。

人間はやはり、暇な時や余裕がある時に好奇心が育まれ、創造力が鍛えられるんですね!

子供にもニクセンが必要です❤️

まとめ

習い事をやるとなったら、それに対する予算やスケジュールをどこまで優先させるかまず決めること。

親が無理しているのは、子供も辛いことですからね🧐

子供にもゆとりを持たせるため、詰め込みの習い事はしないこと。

子供の好奇心も大切にして、創造力を養う何の予定も入れない時間も確保することが大切ですね。

親も子も無理がない範囲で、できる習い事があったらベストですね!

また送迎に関しては、代行サービスもあるようです。

それもまたお金がかかることですし、安心してお願いできる方を見つける必要もありますが、地域の取組みでやってくれているところもあるそうです。

防犯面が気になりますが、仲の良いお友達同士でバスに乗ったり、歩いて行っているというお子様もいらっしゃいます。

ある程度大きくなったら、選択肢の一つになるかもしれません。

うちではあぷちぃ(夫)が娘と一緒にピアノ教室に通いたいと言っています。

それはそれで面白そうです😂(笑)

Editor by クレア