子育て日記

子育て世代のカーシェアリング!利用歴5年以上のパパのおすすめ!

こんにちは
あぷちぃです(^ ^)

最近ファッション、車、自転車など様々なシェアリングサービスが普及してきていますが、今回タイムズカーシェアについて記載したいと思います!

5年以上カーシェアリングを利用していて、子どもの誕生をきっかけに、車の購入を検討しましたが、「結局カーシェアでよかったな!」と思えたので、カーシェアリングに迷われている方がいらしたら、ぜひ参考にしてみてくださ(^.^)

なぜカーシェアリング?

移動の時に便利だよな〜と思い、子どもがうまれて最初は車が欲しかったんですが…

やっぱり考えるのは購入費と維持費ですよね?
我が家でも購入を検討しました

購入した場合の維持費
200万の車を購入するとして・・・(新車、金利3%、返済期間5年、頭金なし)

1ヶ月あたりの支払い費用

月々の車両返済費用 35,000円程度
駐車場代 10,000円(我が家の周辺で借りた場合)
保険代 3,000円(車両保険なし)
ガソリン代 10,000円
自動車税 3,000円(1年の月割りで計算)
車検費用 4,000円(2年の月割りで計算)
合計 65,000円/月

年額にすると

78万…

これに事故や消耗品の交換等の追加費用が発生する可能性もあります

結構高いな・・・

これは乗っても乗らなくても必ずこのくらいの費用はかかる金額です(ガソリン代は除く)
こう考えると車を購入し、維持するって結構お金がかかりますね・・・

そこで以前から利用していたタイムズカーシェアと料金を比べてみました

過去1年間のカーシェア利用履歴を確認した所・・・


(履歴の一部掲載)

カーシェアの利用料金は、年間で24万程度でした!(2万/月)

購入した場合との差額

54万円!!

車が趣味で大好きな方であれば、趣味として支払うのいいと思います!

ただ我が家では、車は移動手段・・・
子どもがいるとどうしても車の移動が必要な時ってありますよね!?

であれば購入するよりも、シェアリングサービスを利用して、この50万で旅行に行ったり美味し物食べたりした方がいいなと感じました!

幸い我が家は駅から近いところに住んでいるため、車が日常生活に絶対必要という状況下でないことも一因していると思います( ・∇・)

自宅近くにカーシェアサービスがあるので、「このままカーシェアでもいいじゃない?」という結論に至りました♪

タイムズのカーシェアリングとは?

Timesの駐車場で有名な「パーク24」が運営しているカーシェアリングサービスです。
昔はタイムズカーシェアという名前でしたが、今は「タイムズカー」という名前に変更になっています。
カーシェアとは、タイムズが所有している車を会員間で共有できるサービスです

レンタカーと違って、15分単位で利用ができます。また24時間、車が空いていれば利用できるのもメリットですね!

レンタカーは営業時間内に借りて、返却しなければいけませんから…
子どもが急に熱をだして、夜間救急にかかりたい場合も、レンタカーでは車を借りることができません(24時間営業の場合を除く)が、カーシェアなら借りて、病院に連れていくことができます!

またタイムズの駐車場に置いてあることが多いので、レンタカーよりも利用できる場所が多いと思います( ^ω^ )

全国にシェアカーの台数が増えてきましたが、地方ではないところもありますので、公式サイトから自身の近くに利用できるカーシェアがあるか確認するといいと思います

ステーション検索はこちら(Times公式ホームページにリンク)

タイムズのカーシェアを利用するためには、まず会員登録を行う必要があります。
会員登録はオンラインもしくは店舗で受付ています

新規会員登録に関してはこちら(Taimes公式ホームページのリンク)

会員登録が完了すると、このような会員カードが送付されてきます

これが最初の車のドアロックを解除する鍵になります

料金について(2021年11月現在)

料金は

最初に【初期費用】

維持料金として【月額料金】+【利用料金】+【補償料金】です

順番にみていきます

初期費用

初期費用はカード発行手数料ですね!
一人1650円」です
入会方法によって無料になる場合もあるので、入会方法を参照してくだい

月額料金

月額料金は個人プラン、家族プラン、学生プランから選べます
月額料金は「880円」です
月額料金には無料利用料金「880円」が付いているので、1ヶ月1時間まで月額料金のみで利用することができます。
利用がなかった月は「880円」のみです

子育て世代で、パパ・ママが運転免許を持っているなら、家族プランがオススメです!
家族(運転免許証に記載された名字もしくは住所が同一であることが条件)一人分の料金が無料になります。

夫婦二人で利用しても、家族プランなら一人分の料金で利用することができます。

利用料金

利用料金は、カーシェアを利用した際に発生する料金ですね!
「15分220円〜」です
車のクラスによって利用料金が異なります


引用:タイムズカーホームページより

最大時間料金について
例えば、ベーシッククラスの車を5時間利用した場合

15分単位の課金なので
220円×5時間(300分÷15分なので20をかけます)=4,400円
ですが
最大料金が適用されるので、6時間までは4,290円となります

6時間経過後は、また15分ごとに課金され、5,500円に達した場合、12時間までの最大料金が適応されます

引用:タイムズ公式ホームページより

※夜間のパックを利用した場合は、最大料金の適用はありません

予約した時間の料金ではなく、実際の利用時間のみの料金請求も助かりますね!

※ただし24時間以上の予約をした場合、2時間以内に返却しても、2時間分の料金が発生するミニマムチャージがあります

我が家の場合ですが・・・
24時間以上の予約は旅行や帰省の際で、その場合はほぼ2時間以上利用するので今までミニマムチャージを支払ったことはありません。
(利用開始前にキャンセルした場合は、ミニマムチャージは発生しません)

引用:タイムズ公式ホームページより

 

気をつけたいのが超過料金です!

予約の延長手続きを行わず、利用時間が過ぎた際の料金です
時間料金の倍額がかかり、他の方への迷惑ににもなりますので、ゆとりをもった予約をするか、返却予定時刻までに延長の手続きを必ずしてくださいね!


引用:タイムズカーホームページより

会員でシェアするので、予約時間を守るモラルが必要ってことですね!

補償料金

補償料金は事故や車トラブルに関する料金ですね…
通常利用していれば、発生しない料金です
万が一の際に備えて、ご一読しておくといいと思います

タイムズカー補償について

※タイムズカーの規約違反があると保険の対象外になる可能性がありますので、下記の行為はしないほうがいいと思います(下記以外にも貸渡約款違反の場合、補償の対象外になることがあります)


引用:タイムズカーホームページより

・警察への届け出をしない
・飲酒運転などの法令違反
この辺はレンタカーとほぼ同じですが・・・

特に気をつけたいのは

・家族でもタイムズカーの会員でないと運転ができない
・会員であっても追加運転者登録をしてないと補償の対象外
無断延長

この辺りはカーシェア独自のルールのような気がするので気をつけましょう!!

TCPプログラムについて

利用を続けているとTCPポイントが貯まり、そのポイントに応じて月額料金が無料や利用料金の割引サービスがあります
継続して利用するとお得に車が利用できるサービスです!
一番嬉しく感じているのは、ミドルクラスの料金がベーシッククラスの料金で使えることですね!

ちょっと家族で旅行に行きたい時、ミドルクラスの車を使うことが多いですが(シエンタ等)、ミドルクラスがベーシッククラスの料金で使えるのが本当にお得です!
安全運転をすることで、ポイントが貯まっていくので、安全運転を心がけましょう!

TCPプログラムについて詳しくはこちら(Times公式ホームページ)

予約について

予約はインターネット(パソコン・スマホ)から行います
電話や対人での予約はできません
便利なタイムズのアプリもあり、アプリからも予約が可能です

車が空いていれば、予約した時間から乗ることができますので、レンタカーよりも自由度は高いと思います!

予約時間は最短15分から72時間まで可能です(一部ステーションでは30日間まで可)
ただあまりギリギリの予約をしてしまうと、予約時間を過ぎてしまった場合に、超過料金を取られてしまうので、ゆとりを持った時間を予約するといいと思います。

例えば10:00〜12:15の2時間15分利用予定があったとする場合

予約時間は10:00〜13:15と少しゆとりをもって予約します
実際に利用した時間が10:00〜12:00であれば、実際に発生する料金は2時間分の料金のみです
またギリギリの予約を行い、その後に利用する人がいる場合、予約の延長ができなくなります
電車と違って、車ですので渋滞に巻き込まれたり、予期せぬ事態によって少し利用時間が伸びてしまうこともあると思います
ゆとりを持った予約をオススメします!

利用するまでに、ナビの目的地を設定しておくこともできます!
あらかじめ目的地が決まっているときは、タイムズの予約ページから設定しておくと、利用した時に目的地の設定がラクです!

どうやって車を利用するの?

予約時間になったら、予約してある車の駐車場に向かいます
タイムズカーの目印としてスタンド看板が置いてありますので、利用の際は端によけておきます

カーシェア用の車が停めてあるので、カードリーダーが窓越しにある場所を確認してください。大体後ろの方に設置されています。予約時間になっていると、赤いランプが点滅するので、赤いランプが点滅していることを確認して、窓ガラス越しに会員証をかざすとドアロックが解除されます

ドアロックを解除したら、車内のダッシュボードの中に鍵が入っているので、その鍵を取り出し、エンジンをかけます

今はほとんどの車種で、スマートキーになっているので、ブレーキを踏みながらエンジン始動スイッチを押すとエンジンがかかります

最近はコロナ渦ということもあり、車内に除菌シートが置いてあります(ない時もありますが…)ので気になる方は利用するといいと思います
出発前に車を駐車スペースから移動したら、先ほど端に置いたスタンド看板を下の位置に戻して出発します

ドライブが終わったら、借りたタイムズ駐車場に戻ってきます
タイムズカーシェア専用の駐車スペースに駐車します(駐車の前にスタンド看板を端によけてくださいね)

同じ駐車場内に複数のカーシェアカーが置いてある場合、出発地点の駐車スペースに別のカーシェアカーが止まっていることがありますが、同じ駐車場内のカーシェア用駐車スペースであれば駐車しても大丈夫です

駐車したら、エンジンを停止します(夜の場合ヘッドライトの消し忘れに注意!)
鍵をもともと置いてあった、ダッシュボードの中に返却します
忘れ物がないかを確認し、ドアを閉めます

最後に会員証をカードリーダー部分に窓ガラス越しにかざすとドアロックができます。
スタンド看板を元の位置に戻して返却完了です
返却が完了すると、登録してあるメールアドレスに返却完了のメールが届くので、確認してください

子育て世代のカーシェア利用方法

子どもと一緒に車に乗るときは、やはりチャイルドシート問題ありますね・・・笑

カーシェアの車の中に常備されているのはジュニアシート(年齢の目安:4歳から10歳)のみです!

一部ステーションではチャイルドシートの装着をしてくれるステーションがありますが、ごく一部なのと、2時間前にまでに予約しなければいけないなどの制約があります!

チャイルドシートの装着は法令で決められているため、毎回家から車に持参しています
(これが面倒ですが、致し方ないですね・・・)

我が家では0歳では「Joie ベビーシート」を利用していました
これも2.5kgなので、持ち運びが簡単でした!

こんな感じです!

1歳半くらいからは、「トラベルベストECプラス」を利用しています

こんな感じのです

持っていくのは大変ですが、本体重量が3kgくらいなので女性でも持ち運びやすいです!
持ち運ぶことが前提ではないチャイルドシートは、6−7kgありますので、重さは半分くらいですね!
軽くて大丈夫?って思いましたが、「ヨーロッパ基準(国土交通省認証)適合品」ってことで、利用しています

日本育児「トラベルベスト」(公式ホームページ)

購入した車に乗せるのであれば、6kgするチャイルドシートでもいいと思いましたが、カーシェアに利用するので、安全はもちろんですが、持ち運びの利便性を優先してこれを購入しました
座り心地も悪くなさそうです(^ ^)

車があると行動範囲が広がり、買い物や旅行に行ったりと子どもに色々な世界をみせてあげることができると思います!
空港や駅の近くにも大体タイムズステーションがありますので、私たちは旅行先でもタイムズカーシェアを利用しています!

あとは何かと子供がいると荷物が増えがちになります
着替えに、オムツ、授乳枕、バスタオル、お尻拭き、哺乳瓶、ミルク、水筒・・・・
旅行に行くとなると特に増えちゃいますよね…
車があると荷物を運ぶのも楽々です!

今は車の購入やレンタカーではなく、カーシェアという選択肢も増えましたので、車の利用を考えている方は検討してみてはいかがでしょうか?

まとめ

今回はカーシェアリングについて記載してみました
子育て世代は何かと車を使いたい場合が多いと思いますので、今回の内容が参考になると幸いです!

私たちは、カーシェアリングによって、車代を節約して旅行に出かけたりしています!
子どもにとって必要なのは車じゃなくて、出かけた先の新しい景色や体験だと私たちは思うので、車は移動手段としてカーシェアリングにすると割り切っています!

ぜひお得に子育てLIFEを楽しんで頂けるといいかなと思います!

Editor by あぷちぃ