こんにちは、クレアです♪
子育て中のみなさまは、一回くらい「モンテッソーリ」という言葉に出会ったことがありませんか?
私も何度か本屋さんや保育園探しの時に見つけて、お受験とかお勉強系の何かなのかな〜と漠然と思っていました。
そのため、うちにはあまり関係なさそうと思って触れることがありませんでした。
モンテッソーリ教育
ところが、雑誌か何かでモンテッソーリについて触れる記事があり、もしかしたら思っていたこととは違うのかも?
と思うところがあって、モンテッソーリについて書かれた書籍を購入してみました。
こちらです↓
目からウロコの内容で、感動してしまいました😭
もともとモンテッソーリが戦争を体験し、こんなことが二度と起きてはならないと平和な人を増やすために、教育に着目した点や
障害児教育を通して、脳や身体の機能などに気づきをもち、子供を観察して得た知見という心揺さぶられるものがありました。
子供を型にはめてしまう教育や何かを押し付ける教育は嫌だなと思っていますが、
その子の本来の素晴らしさを発揮して欲しかったり、平和的な心を持って欲しいというのは親の勝手な願いです。
子供自身も本来は自分の真の力を発揮したいと思っていること、そして平和的に解決できる心を持っていることに触れられています。
モンテッソーリ教育は、親と子供が歩み寄れる、素敵な考え方だなと思いました。
自分の生き方が見本
私はこの本に載っているような教材を用意したり、環境を用意したりということは無理そうだなと思いました😭
少し真似してやってみようというものはありましたが、多くのご家庭で同じようにというのは難しいと思います。
ただ、子供は親や周りの人の行動を見て、社会性や態度を身につけるというくだりから「やって見せてあげる」ということが物凄く大切だと学びました。
その「子供は、親の姿を見て行動にうつしていますよ」というメッセージが強烈でした。
「子供に○○しなさい!」と伝えることも強者は弱者に命令していいというメッセージになっていたり、強者は弱者を時間がなければコントロールしていいというメッセージになっていたり、、、
反省どころではなく、やはり教育は親の行動から改めなければなのねと猛省。ただ自分の成長が、子供の成長に追いつけるのだろうかとも思いました😂(泣)
親は未熟です。
モンテッソーリ教育を知ってからでも、余裕のある行動ができておりません😓
知ってるのと知らないのでは、違うこともありますが、日々何事も自分との向き合いなのねと思います、、、。
「集中」が育てる
書籍によると子供自身で、自分がやりたい!と思ったことに「集中」し、それを繰り返すことで、子供の人格が育つという件があります。
そこでうちでも、「集中」の時間を作ろうと思っていろいろおもちゃや楊枝を使ったワークなどを試してみました😂(笑)
うちの娘にぴったりハマったのはパズルでした。好きなキャラクターのもので、ちゃんと達成感もあって、終わりもあって、ちょうどいいように感じました🧩
1人でできた時のスッキリして満足した表情はいうまでもなく、その後の行動が本当に素直です。
自分が満たされている時は、やはりどんなことにも素直になれたり、優しくなれたりしています!
大人もそうですよね🌼
ただパズルは簡単すぎてもダメですし、難しすぎてもダメです。ちょうどいい難しさのものがあると「集中」しています🥰
私達大人も簡単すぎたり、大変すぎる仕事は苦痛ですが、ちょうどいいストレスの仕事が「集中」させてくれますよね!
子供だからとかなく、やはり同じ人間なんですよね😂
今回モンテッソーリ教育についての書籍を通して、子育てだけでなく、自分自身のためにもとっても為になる考え方を教えてもらいました。
みなさまもまだご存知でない方がいらっしゃいましたら、お勧めします♪
Editor byクレア